主な問題点
- ファイル形式の違い:
- 各CADソフトウェアには独自のファイル形式があります(例:AutoCADのDWG、SolidWorksのSLDPRT)。
- 異なる形式の間でデータを直接共有できないことが多いです。
- ジオメトリの正確性の問題:
- ファイルを変換すると、元のジオメトリ(形状)が変わってしまうことがあります。
- 特に複雑な形状や高精度の部品で問題が発生しやすいです。
- フィーチャー履歴の欠如:
- 多くのCADソフトウェアは、パラメトリックモデリングに依存しており、変換後にフィーチャー履歴が失われることがあります。
- これにより、後続の編集や修正が困難になります。
- アセンブリ構造の問題:
- 複数の部品で構成されたアセンブリデータを変換する際、部品間の位置関係や拘束条件が失われることがあります。

解決策
- 中立ファイル形式の使用:
- STEP(ISO 10303)、IGES、Parasolidなどの中立ファイル形式を使用することで、異なるCADソフトウェア間でのデータ交換が容易になります。
- ただし、すべてのフィーチャーやメタデータが完全に保持されるわけではないため、変換後のデータを確認することが重要です。
- 専用の変換ソフトウェアの利用:
- CADデータの変換に特化したソフトウェアやプラグインを使用することで、互換性の問題を減少させることができます。
- 例:TransMagic、AnyCAD、CAD Exchangerなど。
- CADソフトウェアのデータ交換機能の活用:
- 一部のCADソフトウェアは、他のCADソフトウェアのネイティブファイルを読み書きできる機能を持っています。
- この機能を活用することで、変換による問題を最小限に抑えることができます。
- CADソフトウェア間の標準化:
- 長期的な解決策として、組織内で使用するCADソフトウェアを標準化することが考えられます。
- これにより、データ互換性の問題を根本的に解決することができます。
- 詳細な検証と修正作業:
- 変換後のデータを詳細に検証し、必要に応じて修正作業を行うことが不可欠です。
- 特に重要な部品やアセンブリについては、手動での修正が必要になることがあります。
CADデータの互換性問題は完全に解決するのが難しい場合がありますが、上記の方法を組み合わせることで、影響を最小限に抑えることが可能です。
